
沖縄県宮古島伊良部で、釣りから観光案内等まで手掛けるYさんから、エレキモーターを動力とした船に、リチウムディープサイクルバッテリー EV-12750を使用したいとお話があったの先月の話です。
ただ、105Ahのバッテリーを使用していたYさんは、バッテリーの稼働時間が多少の不安があったようです。弊社のリチウムバッテリーは75Ahです。30Ahの差が気になる........。
(このエレキモーターは24Vです。)
ただ、その気持ちも分ります。
この船に数人乗せて、宮古島伊良部の自然を観光途中に船が止まってしまったら大変です。
がしかし、いつも25kgを2個のバッテリーを装着し、予備のバッテリーとなると体が大変につらいそうで、「これが解消できると思い購入します。」という熱い思いで、弊社のバッテリーが海を渡る事になりました。

エレキモーターに設置。

これが使用エレキです。
という事で、Yさんが使用されて、届けてくれた感想です。
「しかし SE-12750の威力には関心いたしました!
恐怖すら感じました!!こんなに軽くて小さいのに長間持ちです!
今までは一般的な鉛の105Aのディープサイクルバッテリーを使 用してましたが非常に重く更に2時間近くの漁では後半戦はパワー不足でかなり不安でした、それに比べ SE-12750の性能は使えば使うほどほれ込みます!
二時間近くの漁を終え、そのまま子供と釣りへ~更に1時間以上 全然パワーの減りを感じませんでした。
軽いのにこの高性能!
仕事に遊びにと最高です!」
貯めた電気を無駄なく取り出せる、リチウムバッテリーの能力を体感していただきました。

それにしてもきれいな風景です。